第67号 オンライン版 発行日:2004年8月10日) 

| 最新のニュース | 過去のニュース一覧 |



日本アメリカ文学会 本部ウェブサイト

日本アメリカ文学会の本部ウェブサイトが開設されました。全国大会や学会誌『アメリカ文学研究』に関する情報が掲載されておりますのでぜひご覧下さい。携帯電話でも閲覧可能です。

パソコン用アドレス:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/alsj/

携帯電話用アドレス:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/alsj/m/


平成16年度 秋季研究会

日時: 9月18日(土) 14:10〜16:20
場所: 広島修道大学 6号館1階6101番教室
〒731-3195
広島市安佐南区大塚東1丁目1-1
пF082-830-1163(森田研究室)

【研究発表】

1. 発表者: 島 克也 氏 (広島大) 14:10〜14:50
題目: Heinleinの作品における訓練の意味 ――Space Cadet(1948)を中心に
司会者: 上倉 一男 氏 (下関市大)
 
2. 発表者: 城戸 光世 氏 (広島国際学院大) 14:50〜15:30
題目: 風景と物語 ――クーパー、コール、ホーソーン
司会者: 藤吉 清次郎 氏 (活水女子大)
 
3. 発表者: 山辺 省太 氏 (広島経済大) 15:40〜16:20
題目: 逸脱するサウンドとエコー ――The Crying of Lot 49における啓示のモメント
司会者: 今石 正人 氏 (広島修道大)

※ 発表者はハンドアウトを40部程度ご用意下さい。
※ 同会場において支部運営委員会を開催します (13:00〜14:00)

【会場案内】

広島修道大学までの交通アクセス(広島修道大学ホームページより)



行事予定

全国大会が10月16日(土)、17日に甲南大学で行われます。本支部からは、増崎恒氏、澤崎由紀子氏、重迫和美氏が発表される予定です。また、新たにワークショップなども開かれる予定です。
 
平成17年度の第34回支部大会は6月11日(土)、6月12日(日)に、広島修道大学で開催させて頂くことになりました。広島修道大学の先生方には、今秋季研究会に引き続きお世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。なお、現在シンポジウム、発表の受付を行っております。ご希望の方は、早めに事務局にお申し込みください。
 
次回冬季研究会は12月11日(土)に広島県立女子大にお世話頂く予定です。


連絡事項

平成16年6月19日(土)、20日(日)に島根大学で中・四国アメリカ文学会第33回支部大会が開催され、大変多くの会員の方々に参加していただき、成功裏に終えることができました。会場を準備して下さった島根大学の先生方と手伝いの学生の方々の御尽力と、立派な発表・講演・シンポジアムを行って下さった会員の皆様のおかげです。心から御礼を申し上げます。
 
6月20日の総会で平成15年度の会計報告がなされ、承認されました。
 
現在会計を大地真介氏にやって頂いておりますが、大地真介氏が来年4月から在外研究に出られるため、任期途中ではありますが、4月の時点で増崎恒氏に引き継いで頂く旨を、6月19日の役員会で了承して頂きました。
 
『中・四国アメリカ文学会会報 No.43』には多数の訂正箇所がありました。失礼があった点をお詫び申し上げます。なお、新たに届けられた住所変更とあわせ、別紙にまとめて同封致しております。訂正をお願い致します。
  
今回、会報作成と送付にあたり、住所変更を届け出ておいででない方が多数判明しました。事務局側から調べ上げるのは非常に多くの手間と時間がかかります。住所・電話番号の変更、所属の変更が生じたときには、メールか葉書にて、できるだけ早く支部事務局にお知らせ願います。
 
本部のホームページが立ち上がります。全国大会プログラムの資料と共に、そのお知らせが届く予定です。
 
会費が未納の方、できるだけ早く納入をお願い致します。口座番号は01380-0-22492です。
 


会員による最新出版図書、寄贈学術雑誌・紀要の紹介



2004年7月5日
Henry David Thoreau: Walden
新たな夜明け
『ウォールデン』出版 150年記念論集

編集発行: 日本ソロー学会
編集代表: 上岡克己

発行所 金星堂

ISBN4-7647-0973-2 C1098

定価:3,780円(税込)

Amazonでも購入可能です。

・『金城学院大学論集204号』 金城学院大学
・『言語文化6-2』 同志社大学言語文化学会
Doshisya Studies in Language and Cluture vol.6, No.3, Doshisya Society for the Study of Language Culture
・『英語英米文学論集 第13号』 安田女子大学英語英文学会
・『北海道アメリカ文学』 日本アメリカ文学会北海道支部
・『アメリカ太平洋研究 vol.4』 東京大学大学院総合文化研究科付属アメリカ太平洋地域研究センター
・『立命館文学 第583号』 立命館人文学会
・『立命館文学 第584号』 立命館人文学会


新入会員の紹介・住所変更・退会など

※ 新入会員の方などで、今年度の会誌などをまだ貰われていらっしゃらない方がございましたら、E-MAILで新田の方にお知らせ下さい。早急に送付させて頂きます。

【新入会員】

・花田 愛 (東京都立大・院生)
・加地 博文 (広島大・院生)
・河合 瑞江 (津田塾大・院生)
・光森 幸子 (広島女学院大・院生)
・橘 幸子 (大阪大学・院)

【退会】

・深崎 敏之
・宮本 恵光
・中村 友欣恵


Copyright (C) 2003-2006, The Chu-Shikoku American Literature Society. All rights reserved.